※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。

詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。



2013年03月17日

色鉛筆画 初級 ハイビスカスを描く STEP4 モチーフに色を塗る

色鉛筆画 初級 ハイビスカスを描く STEP4 モチーフに色をぬる

hai224



■モチーフに色をぬる

(色鉛筆は、三菱えんぴつユニカラーを使って解説します。)

今日は、つぼみや葉の部分をぬっていきましょう。

花びらを一枚づつ仕上げた様に、つぼみや葉の部分もパーツごとに

仕上げていくと、上手く仕上っていきます。

まずは、わかりやすい上部2つのつぼみの部分からいきましょう。

ライトイエロー(503)、イエロー(505)、イエローグリーン(549)を使います。

最初は、ライトイエローで黄色い部分全体に軽く色をぬります。

つぼみの黄色は少しグリーンが入っていますから、ライトイエローの

上から写真の色を見ながらイエローグリーンを軽くぬっていきます。

シワになっている部分やスジの部分も、イエローグリーンを使って

スジなどを入れていきます。


hai317



濃い部分(暗い部分)は、ゴールドオーカー(553)を使います。

つぼみの形スジの位置などは少しくらい違っていてもあまり気にせず

色をぬっていきましょう。

あまり正確さにこだわり過ぎると、時間がかかってなかなか前に

すすまなくなるので、雰囲気が、出ていれば「良し」としましょう。

つぼみが出来れば、次に緑の小さなつぼみや葉の部分を一つ一つ、

一枚一枚、上部から下部へ仕上げていきます。


hai3171


色の濃い部分はダークグリーン(617)、色の明るい部分はイエローグリーン(549)、

中間にサップグリーン(545)を使ってぬっていきます。

最後にスレートグレー(569)で、影の部分をぬっていきます。

hai3172



葉のハイライト(光っている部分)は、白色から葉の色へとグラデーションで

ぬります。

すなわち、最もハイライトの強い部分は色をつけずに残してください。

うまく残せなくてもあとから消しゴムで消せば光った様に見えます。

haibi320


葉っぱ一枚一枚仕上げていけば、以外と簡単に上手く

出来上がってきますから、根気よく一枚一枚ぬっていきましょう。


ワンポイント   葉っぱを一枚一枚仕上げるのですが、

上の写真のようにその一枚の中でも色の濃い部分からあたりを

つけます。 軽く色をぬっていくのです。

そして、写真をよく見ながら同じ色や濃さになるように徐々に

色をぬっていけば上手くいきます。


本日はここまでです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。


次のSTEP 5へ ⇒ STEP 5

  

人気ブログランキング

色鉛筆画 ブログランキングへ よろしければ、応援クリックお願い致します m(_ _)m
タグクラウド
FX
livedoor Blog