※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。

詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。



2013年10月15日

人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 3  色を塗る

人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 3  色を塗る

それでは、ステップ 2の続きで、お神輿をかついでいる人物から色を塗っていきます。

(三菱ユニカラー100色を使って解説していきます。)

akimaturi2

左から準に塗っていきます。

奥に隠れている人物も丁寧に塗っていきます。

遠近感がおかしくなるので、後ろの人物は控えめに。


ワンポイント  後ろの人物は少し薄めに塗って、上から軽くダークグレー(568)を

塗ると奥にいるように見えます。



akimaturi1

■服装を塗るときのコツ

上の写真のように濃い部分(暗い部分)を先に塗ってから

明るい部分を塗ると上手く塗れます。

そして、濃い部分が薄いなと思ったらもう一度上から濃く塗りましょう。


ワンポイント 明るい色を先に塗ると濃い色がのりにくくなる場合があるので、

先に濃い色を塗る癖をつけてください。

水彩画とは、逆の発想かもしれませんね。


akimaturi2

 左からどんどん、塗っていきます。

かなり細かいので、塗り間違いも出てきます。

そんなときは、下の写真 ↓ 

akimaturi3

  電動消しゴム一覧

最近、100円ショップで見つけました。 電動消しゴムです。

細かい部分を消すのに非常に便利です。

更に字消し板を使えば、ピンポイントで消すことが出来ます。

注)あまり、強くあて過ぎると用紙が、削れてしまうので注意をしてください。



akimaturi5

よく見て、丁寧に、どんどん塗っていきます。

akimaturi6



■足元に影を入れる

akimaturi7

足元の影は、よく見て忠実に入れて下さい。

立体感、地面からの遠近感が、はっきりと出ます。



akimaturi8


よく見て、丁寧に、どんどん塗っていきます。

akimaturi9

これで、メインの難関が終わりました。

私は基本的に左から塗りますが、実際にはどこから塗っても構わないと思います。

黒なら黒ばかり先に塗った方が、早くできるかもしれません。

ただ、濃い色、特に黒などは、擦れると白い部分が、汚れてしまいます。

また、同じ色ばかりだと、飽きがきて嫌になってきますので、このような

方法で、描いています。


後は、右上の山、建物、人物と上から塗っていきます。


この続きは、次回となります。

今日は、この辺で失礼いたします。

今日も最後までのお付き合いありがとうございました<(,,,)>


ヒロシ 

次のステップへ⇒ 人物画 ステップ 4 
 
  

人気ブログランキング

色鉛筆画 ブログランキングへ よろしければ、応援クリックお願い致します m(_ _)m
タグクラウド
FX
livedoor Blog