人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 2  色を塗る


※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。

詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。


2013年09月16日

人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 2  色を塗る


人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 2  色を塗る

お祭り


■色を塗る

それでは、前回の続きで、色を塗っていきます。

(三菱ユニカラー100色を使って解説していきます。)

空の色が、だいたい塗れましたら、左上から塗っていきいます。

どこから、描いてもいいとは思いますが、右手で描く人は、

左から塗っていく方が塗リやすいです。

背景の建物から塗りますが、遠くにあるほど、薄く塗って

遠近感を出しましょう。

秋まつり背景

影の部分は、ブルーが入っていれば、先にブルーを塗ってその上から

グレー系の色で、暗くしていきます。


■人物を塗る

続いて人物ですが、顔などは先に鉛筆で軽くデッサン(陰影付け)をしてから

色を塗っていけば、上手くいきます。

秋まつり人物 左


人物の顔の色は、フレッシュ(518)系の色を使います。

影の部分は、グレー系、茶系の色を使います。

秋まつり人物 左 2


人物も遠くのものは、薄く塗っておきましょう。


秋まつり人物 左 3


神輿をかついでる人たちの短パンの色は白ですが、よく見て影を付けてやると

立体感が、出てきます。

足も鉛筆でしっかりとデッサンして、立体感を出しましょう。

秋祭り デッサン


神輿の赤い部分に差し掛かったので、ついでに赤い部分だけを塗っていきます。

赤の色鉛筆には、クリムソンレッド(511)、バーミリオン(508)、マゼンダ(525)、

カーマイン(512)を使います。

秋祭り 神輿


赤い部分が、塗れましたら、中央やや左の山の部分から、準に塗っていきます。

秋祭り 神輿 2

神輿も綺麗に塗れてきました。

神輿はかなり細かいです、写真をよく見ないと塗る部分を間違います。

金の部分は、ゴールドオーカー(553)を使っています。


いい所まできましたが、今回はこの辺で終りたいと思います。

人物がまだまだ残っています、次回は難関となります、

どんな風に仕上がっていくか楽しみにしていてください。


今日も最後までのお付き合いありがとうございました。



ヒロシ

次のステップ 3へ ⇒  人物画 ステップ 3


人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 2  色を塗るへのトラックバックURL
人物画(秋祭り風景) 中級ステップ 2  色を塗るへのコメント
れい様

過分なお言葉を頂きたいへん嬉しく思っております。

ありがとうございます。
Posted by ヒロシ at 2013年10月20日 18:46
素晴らしいですね!

絵に優しさがにじみでていますよ♪
Posted by アズージ at 2013年10月02日 10:20
相変わらず、素敵なデッサンの絵ですね^^

ヒロシさんの暖かい人柄感じます。
Posted by れい at 2013年09月20日 22:46