※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。
詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。

「ホルベイン アーティスト 色鉛筆」カテゴリの記事
2015年11月08日
ホルべイン アーチスト色鉛筆こってり塗れる柔らか芯150色
■画材専門メーカーHOLBEIN (ホルべイン)
ホルべイン工業は、日本を代表する画材専門メーカーで1914年(大正2年)に
日本 で はじめての洋画絵具「桜木絵具」を作った花廼家(はなのや)をルーツにもつ。
1933年に「ホルべインベルネ油絵具」が登場し、同年に洋画材料研究所を設立し、
外国製品の分析・研究、油絵具用画用液などの製造を開始。
現在もこの研究所から、改良された質の高い画材が誕生している。

ホルベイン 色鉛筆 150色 セット 木函
■ホルべイン アーチスト色鉛筆 こってり塗れる柔らか芯150色
「絵の具の色鉛筆版」とも言える ホルべイン アーチスト色鉛筆。
紙あたりの軟らかな芯でパステルのような描き味。
こってりと厚塗りができ、ホルべインの色鉛筆ぼかし液「メルツ」と
使えば水彩画風の にじみ・ぼかしが作れる。
特長
1、 ソフト芯でのびがよくこってりと厚塗りができる。
2、 顔料濃度が高く、光による退色や変色が少ないよう造られている。
3、 芯の直径 3.8 ミリと太く広い面積を塗りつぶせます。(軸は 7.8 ミリ)
4、 ぼかし液メルツを使うと水彩画風のぼかし効果を出すことができます。
5、 色の数もなんと150色もあり、見てるだけでも楽しめます。
ホルベイン アーチスト色鉛筆セット
Line Up
12色セット基本色
12色デザイントーンセット
12色パステルトーンセット
24色 セット基本色
36色 セット基本色
50色 セット基本色 紙函
100色 セット 基本色 紙函
100色セット 基本色 木箱
150色 セット 全色 紙函
150色 セット 全色 木箱 (楽天)
ホルベイン・アーチスト色鉛筆ストア(アマゾン)
以上がホルベイン色鉛筆の紹介です。
海外ブランドの色鉛筆も詳しく紹介いていますので参考にまでに
↓ ↓ ↓
色鉛筆選びのポイント海外ブランドの紹介

プロフィール
ヒロシ
最新記事
月別アーカイブ
人気ブログランキング
カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド
- 1
- 2
- 3
- 4
- STEP
- STEP3
- STEP4
- おすすめ
- なぜ色鉛筆?
- まとめ
- イメージ
- イメージ(想像)して描く
- インターネット
- カランダッシュ
- クーピーペンシル
- グラデーション
- コンテ
- サクラクレパス
- サクラクーピーペンシル
- サクラクーピー色鉛筆
- サクラ水彩色鉛筆
- スタビロ
- ステッドラー
- ダーウェント
- デッサン
- デッサン教室
- デッサン講座
- トレーステクニック
- トレース法
- トンボ色鉛筆
- ハイビスカスを描く
- ヒロシの画材道具
- ブログ案内所
- ペリシア
- モチーフに色を塗る
- ユニカラードペンシル
- ユニ・アーテレーズカラー
- ユニ・ウォーターカラー
- リンゴ
- 上手く描くには
- 上級ステップ
- 上級ステップ3
- 上達
- 中級
- 中級ステップ
- 中級ステップ5
- 人形
- 人物画
- 人物画を描く
- 人物画(秋祭り風景)
- 仕上げ
- 作品紹介
- 価格
- 初級
- 基本
- 太陽光線の描き方
- 女性
- 安室ちゃん
- 安室ちゃんを描く
- 安室奈美恵
- 安室奈美恵色鉛筆画
- 完成
- 幸せ
- 想像
- 手
- 抱く
- 描き方
- 描く
- 文化祭作品
- 日本の色鉛筆
- 柔らかな描き味
- 模写について
- 海外ブランド
- 海外メーカー
- 海外色鉛筆
- 牡丹
- 牡丹寺
- 猫
- 秋祭り風景
- 立体感
- 細密に車の絵を描く
- 背景の色を塗る
- 自己紹介
- 色えんぴつ
- 色えんぴつ画材道具
- 色えんぴつ講座
- 色を塗る
- 色鉛筆
- 色鉛筆でぬる
- 色鉛筆海外ブランド
- 色鉛筆画
- 色鉛筆画の道具
- 色鉛筆画教室
- 薔薇の園
- 見るだけ
- 見頃
- 講座
- 通信
- 鉛筆
- 隆国寺