※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。
詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。

「カランダッシュ」カテゴリの記事
2014年03月25日
色鉛筆海外ブランド・カランダッシュ
今回の色鉛筆海外ブランドの紹介はCARAN d'ACHE (カランダッシュ)です。
(詳しい価格帯は、信頼性の高い【アマゾン】、【楽天市場】で紹介しておりますのでご確認下さい。)


1924年スイス・ジュネーブに鉛筆製造販売会社として始まり、色鉛筆や
クレヨン、絵の具などスイスを代表する総合色材メーカー。
特に、色材では水溶性技術に優れていて、各ジャンルに活かされている。
____________________________________
カランダッシュ プリズマロ

1931年、世界初の水溶性色鉛筆として発売された。
カランダッシュの代表モデルで、モデル名の由来は「プリズム」と
「アロ」("水と一緒に" という意味のフランス語)を組み合わせたもの。
●特長
水溶性
6角軸
水溶性
6角軸
芯の硬さ 硬め
芯の径 3.0ミリ
全80色 単価 249円
プリズマロ ラインナップ


カランダッシュ プリズマロ色鉛筆
_______________________________
カランダッシュ スプラカラーソフト

プロのアーティストや専門家向けに開発された水溶性色鉛筆です。
1988年から発売され 、120色を揃える。
純度の高い高価な顔料が使われ、最高級の発色性と耐光性を持っている。
●特長
水溶性
6角軸
芯の硬さ ソフト
芯の径 3.7ミリ
全120色 単価 270円
カラーソフト ラインナップ


木箱入りセット.....80色~120色
カランダッシュ スプラカラーソフト
カランダッシュ スプラカラーソフト40色缶入 水溶性色鉛筆 CA-3888-340【楽天市場】
______________________________________________________
カランダッシュ パブロ

パブロは1990年にスプラカラーの油性版として発売されました。
濃厚な色乗りでアーティストやプロの方の二一ズに応えられる油性色鉛筆。
趣味で楽しまれる方にも最適です。
ソフト芯でパステルと色鉛筆を合わせたようなやわらかな描き味。
塗りつぶしが容易にでき、しっかりとした画面に仕上がります。
パブロの名は画家のパブロ・ピカソが、プリズマロ色鉛筆を愛用していたことを
記念して命名された。
●特長
油性
6角軸
油性
6角軸
芯の硬さ ソフト
芯の径 3.7ミリ
全120色 単価 263円
パブロ ラインナップ


缶入りセット.........12色~120色
木箱入りセット.....80色~120色
カランダッシュパブロ
カランダッシュ パブロ 色鉛筆 40色セット 缶入り/色えんぴつ/お絵書き/【楽天市場】
____________________________________
カランダッシュ クラシカラー

おもに学生やビギナーを対象にして、使いやすさに重点を置いて作られている。
初めて水溶性色鉛筆を使う人に最適なリーズナブルなモデルです。
●特長
水溶性
6角軸
芯の硬さ ソフト
芯の径 2.8ミリ
全40色
缶入りセット 12色~40色

カランダッシュ クラシカラー
____________________________________
人気なのは、「スプラカラーソフト」だと思いますが、
個人的には、いつも油性を使っていますので「パブロ」に興味が湧きます。
クラシカラー以外は、発色性、耐光性ともに高いレベルにあるでしょう。
以上が、カランダッシュの紹介となります。
他の色鉛筆海外ブランドを見るにはこちらから ⇒ 色鉛筆海外ブランドの紹介

プロフィール
ヒロシ
最新記事
月別アーカイブ
人気ブログランキング
カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド
- 1
- 2
- 3
- 4
- STEP
- STEP3
- STEP4
- おすすめ
- なぜ色鉛筆?
- まとめ
- イメージ
- イメージ(想像)して描く
- インターネット
- カランダッシュ
- クーピーペンシル
- グラデーション
- コンテ
- サクラクレパス
- サクラクーピーペンシル
- サクラクーピー色鉛筆
- サクラ水彩色鉛筆
- スタビロ
- ステッドラー
- ダーウェント
- デッサン
- デッサン教室
- デッサン講座
- トレーステクニック
- トレース法
- トンボ色鉛筆
- ハイビスカスを描く
- ヒロシの画材道具
- ブログ案内所
- ペリシア
- モチーフに色を塗る
- ユニカラードペンシル
- ユニ・アーテレーズカラー
- ユニ・ウォーターカラー
- リンゴ
- 上手く描くには
- 上級ステップ
- 上級ステップ3
- 上達
- 中級
- 中級ステップ
- 中級ステップ5
- 人形
- 人物画
- 人物画を描く
- 人物画(秋祭り風景)
- 仕上げ
- 作品紹介
- 価格
- 初級
- 基本
- 太陽光線の描き方
- 女性
- 安室ちゃん
- 安室ちゃんを描く
- 安室奈美恵
- 安室奈美恵色鉛筆画
- 完成
- 幸せ
- 想像
- 手
- 抱く
- 描き方
- 描く
- 文化祭作品
- 日本の色鉛筆
- 柔らかな描き味
- 模写について
- 海外ブランド
- 海外メーカー
- 海外色鉛筆
- 牡丹
- 牡丹寺
- 猫
- 秋祭り風景
- 立体感
- 細密に車の絵を描く
- 背景の色を塗る
- 自己紹介
- 色えんぴつ
- 色えんぴつ画材道具
- 色えんぴつ講座
- 色を塗る
- 色鉛筆
- 色鉛筆でぬる
- 色鉛筆海外ブランド
- 色鉛筆画
- 色鉛筆画の道具
- 色鉛筆画教室
- 薔薇の園
- 見るだけ
- 見頃
- 講座
- 通信
- 鉛筆
- 隆国寺