※このブログは、ステップごとの色鉛筆画講座となっています。
詳しい内容は下の【無料】色鉛筆画通信講座グリーンボタンから御覧ください。
「作品紹介」カテゴリの記事
2013年07月21日
人物画を描く 作品紹介 解説
人物画を描く 作品紹介 解説
おじいちゃんと一緒に
今回は、私が描いた人物画の紹介 をしたいと思います。
といっても、顔が出ますのでわずかしか紹介出来ません。
もし、了解が得られれば、もっと、紹介していきたいと思っています。
上の絵は、私の父親と娘です。
実家で撮った写真とコスモスをアレンジして描きました。
僕らのマシーン
この絵は、私の幼少の頃の写真を絵にしたもので、
色えんぴつ画を始めて、初めての人物画です。
セピア(621)一本で描きました。
実家の前にて左が弟、右が私です。
ここまでおいで
娘が、階段を登りはじめた頃です。
1段ずつ登る姿がなんとも可愛くて思わず絵にしてみました。
お祭り
以前住んでいた村の祭りで、村中をお神輿が廻る情景です。
あゆ公園にて
以前、文化祭作品で、紹介したものです。
大屋町あゆ公園の水車の前で、子供達が、はしゃぐ姿がとても心象的で描きました。
人物画では、以上が、紹介できる絵となります。
また紹介できる絵があれば、発表させていただきたいと思います。
■人物画について
私にとっては、人物画が、一番難しいと思っています。
顔が小さくなる場合は、それなりで、あまり細かい表情にこだわらないですが、
顔だけの絵となると、いくら丁寧にトレースしても、思うように表情が
描けない場合があります。
最初の頃は納得いかず何回も描き直した記憶があります。
人物画を挑戦されるのであれば、最初は、絵の大きさも小さくモノクロの
ような作品をオススメします。
色えんぴつでなく、2Bくらいの普通のえんぴつで描けば消しやすく、描きやすい
かと思います。
カラーの写真でもモノクロで印刷すれば、明暗がはっきりして描きやすいです。
実際、私は最初は上の2番目に紹介した絵のように、モノクロ写真をセピア一色で
描き案外それが、好評でそれがきっかけで人物画もどんどん描くようになりました。
人物画は、難しいですが、この講座で基礎から積み上げて描けるように
なれば、楽しみがグンと増します。
コツコツと描いて、絵画を楽しんで頂きたいです。
今回も最後までのお付き合いありがとうございました。
ヒロシ
2013年06月04日
細密に車の絵を描く 作品紹介
細密に車の絵を描く 作品紹介
今回は、車の絵の作品紹介です。
リクエストされた絵ばかりなので、ほとんど手元には残っていません、
全部とはいきませんが紹介したいと思います。
左うえから トヨタのカリブ 懐かしい 2004年ぐらいに描いたと思います。
その右フリードハイブリッド、2012年に初夏の頃を描きました。
左下VOLVO、 アルファードこれらは、2005年あたりに描きました。
__________________________________
左上、ステップワゴンは、私が描き始めた頃に住んでいた住宅の前です。
右上、プレオ・ネスタで、私の愛車です。2004年頃に描いたもので現在(2013年)も
この車に乗っています。
左下、フォレスターそして右下、レガシィは2005~6年頃に描いたものです。
_________________________________
左上、MRワゴン 2005年頃に描いたものです。
右上、右下、黒のR2そして、ワゴンR は、2007年頃に描いたものです。
左下、唯一のバイクの絵です。
これは、2009年に透明水彩絵の具で描いたものです。
_______________________________
上の、シーマ、ステップワゴンは、2008年頃に描いた絵です。
_________________________________
ハリアー 2008年頃
________________________________
トヨタのノアです、去年の秋頃に紅葉をアレンジして描きました。
_____________________________
以上、私が描いた車の作品です。
実物でないので、色えんぴつ特有のタッチが、わかりにくいのが残念です。
背景などの描き方などを、参考にしていただければと、いろんなパターンの絵を
載せてみました。
次回から、車の絵の描き方をステップで、お伝えしていこうかと考えています。
楽しみにしていてくださいね!
それでは、今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ヒロシ
ブログランキングに参加しております。
よろしければ、↓ 応援クリックお願いします。
色鉛筆画 ブログランキングへ
今回は、車の絵の作品紹介です。
リクエストされた絵ばかりなので、ほとんど手元には残っていません、
全部とはいきませんが紹介したいと思います。
左うえから トヨタのカリブ 懐かしい 2004年ぐらいに描いたと思います。
その右フリードハイブリッド、2012年に初夏の頃を描きました。
左下VOLVO、 アルファードこれらは、2005年あたりに描きました。
__________________________________
左上、ステップワゴンは、私が描き始めた頃に住んでいた住宅の前です。
右上、プレオ・ネスタで、私の愛車です。2004年頃に描いたもので現在(2013年)も
この車に乗っています。
左下、フォレスターそして右下、レガシィは2005~6年頃に描いたものです。
_________________________________
左上、MRワゴン 2005年頃に描いたものです。
右上、右下、黒のR2そして、ワゴンR は、2007年頃に描いたものです。
左下、唯一のバイクの絵です。
これは、2009年に透明水彩絵の具で描いたものです。
_______________________________
上の、シーマ、ステップワゴンは、2008年頃に描いた絵です。
_________________________________
ハリアー 2008年頃
________________________________
トヨタのノアです、去年の秋頃に紅葉をアレンジして描きました。
_____________________________
以上、私が描いた車の作品です。
実物でないので、色えんぴつ特有のタッチが、わかりにくいのが残念です。
背景などの描き方などを、参考にしていただければと、いろんなパターンの絵を
載せてみました。
次回から、車の絵の描き方をステップで、お伝えしていこうかと考えています。
楽しみにしていてくださいね!
それでは、今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ヒロシ
ブログランキングに参加しております。
よろしければ、↓ 応援クリックお願いします。
色鉛筆画 ブログランキングへ
2012年09月25日
色鉛筆画 作品紹介
作品紹介
いろんなのを描いてますが参考までに^^
題 夫婦牡丹
題 シマリス
題 カップル(エゾフクロウ)
上の3枚の絵は私のアトリエへと続く廊下に飾ってある
お気に入りです。
牡丹の絵は実際に牡丹の写真を撮りに行き
アレンジして描きました。
下の2枚はカレンダーなどにあった写真を見つけ、
一目で気に入ってその写真を見て描きました。
寄本 浩2012年11月の文化祭出展作品はこちら⇒ 2012年文化祭出展作品
アクリル絵画
大きな作品はアクリル絵の具で描いています。
なんてことない絵ですが、
キャンバスから額縁まで自作なので、かなり安く出来上がりました^^
「富あふれる向日葵」 P30号 91x65㎝ (アクリル絵の具)
「幸せを運ぶ ひまわり」 P30号 91x65㎝ (アクリル絵の具)
プロフィール
ヒロシ
最新記事
月別アーカイブ
人気ブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- 1
- 2
- 3
- 4
- STEP
- STEP3
- STEP5
- あなたにも絵心はある!?
- おすすめ
- なぜ色鉛筆?
- アーチスト
- イメージ
- イメージ(想像)して描く
- インターネット
- クーピーペンシル
- グラデーション
- コスモス畑
- コンテ
- サクラクレパス
- サクラクーピーペンシル
- サクラクーピー色鉛筆
- サクラ水彩色鉛筆
- ステッドラー水彩色鉛筆
- デッサン
- デッサン教室
- デッサン講座
- トンボ色鉛筆
- トンボ鉛筆
- ハイビスカスを描く
- ファーバーカステル価格
- ファーバーカステル水彩色鉛筆
- ファーバーカステル色鉛筆
- ファーバーカステル色鉛筆特徴
- ペリシア
- ホルべイン
- ホルベイン色鉛筆
- モチーフに色を塗る
- ユニカラー
- ユニカラードペンシル
- ユニ・アーテレーズカラー
- ユニ・ウォーターカラー
- リンゴ
- 三菱色鉛筆
- 三菱鉛筆
- 上級ステップ
- 上達
- 中級
- 中級ステップ
- 人形
- 人物画を描く
- 人物画(秋祭り風景)
- 作品紹介
- 価格
- 初心者
- 初級
- 効果
- 収集
- 塗り絵
- 女性
- 安室ちゃん
- 安室ちゃんを描く
- 安室奈美恵
- 安室奈美恵色鉛筆画
- 手
- 抱く
- 描き方
- 描く
- 日本の色鉛筆
- 木物語
- 柔らかい芯
- 柔らかな描き味
- 検証
- 活性化
- 海外ブランド
- 海外メーカー
- 海外色鉛筆
- 猫
- 画材
- 秋
- 秘訣
- 立体感
- 細密に車の絵を描く
- 絵心とは?
- 絵画
- 練習
- 缶入り色鉛筆
- 脳
- 色えんぴつ
- 色を塗る
- 色辞典
- 色鉛筆
- 色鉛筆海外ブランド
- 色鉛筆画
- 色鉛筆画の道具
- 色鉛筆画教室
- 見るだけ
- 講座
- 車の絵を描く
- 通信
- 鉛筆